人参農園(無添加)

情報系専門学校に通ってる情弱学生の独り言。

学校の課題記事~マイコンボード編~

 

もっと早くからエグゼイド観ておけばよかったと後悔している高麗人参です。こんにちは。

やっぱ見た目で判断して一話で切るのはよくないですね...

 

 

 

 

 

さて、今回も学校で支持されたテーマで書くブログ内容なので中身がぺらっぺらです。(いつものことだけど)

 

 

テーマとしましては、「マイコンボード」についてです。

 

 

なぜマイコンボード?とは思いましたがまあとりあえずやっていきましょう。

 

 

 

 

私はマイコンボードについては、「制御装置かなにかかな?」という知識しかありませんでした。

 

ので、まずはマイコンボードについて知るために以下の記事を拝見しました。

 

 

宮崎 仁のQ&Aでよく分かるマイコン基礎の基礎:第2回 マイコンボードで何ができるの? キーボードやディスプレイはつながる? - EDN Japan

 

 

どうやら、 私が想像していたのはマイクロコンピューターのようでした。

 

 

マイコンボードはそれにマイクロコンピュータを動かすための最低限なもの(電源やらクロックやら)を加えたものなんですね。

 

そのため色々なものに搭載されているようです。

家電とかが一番身近な例ですかね?

 

 

 らずぱい マイコンボード に対する画像結果

 ↑ラズパイがマイコンボードのことなんだと初めて知る

 

 

ちなみに、学校のほうでもし使うことになったらなにをしたいか考えてこいとの指令もいただきました。無茶言いやがるぜ。

 

 

まあ、文句言っててもしょうがないので考えてみたところ、せっかくだからその小ささを生かしてみたいなとおもったわけですよ。

 

そんなことを考えていたら、そういえば高校の頃の友人はプラレールマイコンを搭載したカメラをのせて駅に着いたら自動的に撮影できるものを制作していたなーなどと思い出しました。

 

 

 

てことはドローンとかに搭載できるのでは...と考えました。

 

 

 

ただ、搭載して何をするか?というのは思いついていないんですよね。

ただ映像や写真を撮るだけでしたらマイコンいらないですし。

 

 

他には、一定の時間(朝、昼、夕)になったら自動的に飛んで撮影するとかですかね...

まあ、できたからなんやねんと言われたらそれまでですが。

 

 

 

この辺のことはせっかく自由度が高いのでもっと深く考えてみたいですよね~。

 

 

ですがまあこの記事は学校の課題なのでこのへんで終わりたいと思います。

 

 

それではまた。